.NET Standard
今回は .NET Standard のライブラリを NuGet パッケージ化して手作業で AzureDevOps の Artifacts への発行をします。次回 Azure DevOps の Pipelines を使って発行を自動化します。 また NuGet Package を作成するの備忘録として、バージョン管理とかライセ…
Azure Functions には、バインディング ( bindings ) という仕組みがあります。これを使うことでいちいち細かいコードを書かなくても設定と少量のコードで、Queue トリガーを指定したり、Cosmos DB からデータを取得したり登録したりできます。 bindings の…
犬種の画像分類の学習モデルを C# のコンソールアプリに組み込みんで画像分類できるようにします。 Azure の Custom Vision で画像の分類器を秒殺で作成することで(盛りました、作成に数分くらいです)、TensorFlow の画像分類のモデル作成のターンでは、機…
.NET Core のプロジェクトでなんか作っててもバージョン情報は、csproj でちょいちょいーっとしか管理してなかったので多少なりとも知っておきたいなーと感じました。 とゆーことで最近(NuGet 4.0 以降、MSBuild 15.1 以降)の.NET Core でのバージョン管理…
Cosmos DB の一意キー制約(Unique Key Constraints)について、実装方法やエラー時の挙動を調べたメモです。 いきなり余談ですが、 一昔前に Cosmos DB で Collection と呼ばれていたものは、Azure の Portal だとまだ "Collection" と表現されていますが、…
ASP.NET Core 2.1-preview1 で登場した HttPClientFactory について、今更ですが整理しました。 Build 2018 で HTTPClient factory 周りの話は...フレームワークが全体的に RC1 になって Go Live になったくらいでだった(ですよね?)のでこのタイミングで…
引き続き AWS Lambda を C# で、.NET Core 1.0、.NET Standard 1.6 を使って実装する際のメモです。 環境変数の取り扱いについてです。 (2017/9月時点での話=.NET Core 1.0しかサポートしてない時点です) Overview 1 開発環境の準備 (その1) 2 .NET Cor…
前回から引き続き、 AWS Lambda を C# で、.NET Core 1.0、.NET Standard 1.6 を使って実装する際のメモです。 Autofac 使ってDIをする話がメインです。 (2017/9月時点での話=.NET Core 1.0しかサポートしてない時点です) Overview 1 開発環境の準備 (そ…
AWS Lambda を C# で、.NET Core 1.0、.NET Standard 1.6 を使って実装する際のメモです。 (2017/9月時点での話=.NET Core 1.0しかサポートしてない時点) Overview 1 開発環境の準備 2 .NET Core 1.0 対応の .NET Standard 1.6 のクラスライブラリの作成 …