BEACHSIDE BLOG

Azure と GitHub と C# が好きなエンジニアの個人メモ ( ・ㅂ・)و ̑̑

LUIS 入門(Cognitive Services - 2017年12月版 - 2/2)

前回に引き続き、 LUIS の入門メモ(2017年12月)です。 LUIS (Language Understanding Intelligent Service)とは Microsoft Azure の Cognitive Services の 自然言語処理のサービスの一つですが、LUISとは?的な感じの場合、前回に概要的な記載がありま…

LUIS 入門(Cognitive Services - 2017年12月版 - 1/2)

12/13に LUIS がGeneral Availability (GA、正式に一般提供の開始)されポータルもかなり変わったので、改めて入門ネタを書いてみました。 LUIS (Language Understanding Intelligent Service)とは Microsoft Azure の Cognitive Services の 自然言語処理…

Azure AntennaでDeep Learningのセミナーに参加してきました

(このブログでは珍しい)セミナーの参加レポなお話です。 渋谷ヒカリエの8階でマイクロソフトが運営している Azure Antenna - 開発者の創造性を支援する発信基地 にて、 「Azureで始める Deep Learning ~理論と実装 画像識別編~」に参加してきました♪

2017年11月 - Cognitive Services 関連のアップデート情報

Cogbot!のAdvent Calendar 一日目です♪。 Connect() 2017 で発表された情報を中心にその前後の情報もピックアップしてゆるめにまとめてみました。

Service Bus の Queue を Logic Apps で処理する(時にjsonのパースでエラーになる)

とある情報共有用なので説明を省略しまくってますが、まずやりたいことは以下。 Console App で Service Bus の キュー にメッセージを投げる Service Bus の キュー にメッセージが入ったのトリガーに動く Logic Apps で、Storage の キュー に投げる って…

AWS Lambda から CloudWatch Events を呼ぶ

AWS Lambda から CloudWatch を呼ぶ際の実装メモです。 (2017/10月時点 =.NET Core 1.0しかサポートしてない時点の話です) Overview 1 開発環境の準備 (その1) 2 .NET Core 1.0 対応の .NET Standard 1.6 のクラスライブラリの作成(その1) 3 簡易なク…

C# HttpClient の小ネタ(Content-Type、Basic / OAuth2 認証とか)

C# ビギナー向けネタとして、以下のHttpClient のTipsを整理です。Content-Type で application/json どこに設定すんねーんとかですね。 Content-Typeの設定 認証関連 Basic認証 OAuth2認証 便利拡張メソッド おわりに 2017年はかなり昔なので一応追記してお…

C# HttpClient の Mock でFake のレスポンスを返す in 単体テスト

単体テストでHttpClient のMock的なので Fakeなレスポンスを返す時の方法のメモ(..というか聞かれたので答えた内容書いたってお話です。) 今回の単体テストする対象クラスは以下の想定です。 とあるビジネスロジックがあるクラスの中に HttpClient がいて、…

コマンドプロンプト の フォント を Ricty Diminished に 変更する

コマンドプロンプトのフォントのデフォルトってなんでMSゴシックなんですかね。 完全に個人的な主観ですが、MSゴシックは汚すぎて見てるだけでイライラする病を患っているのでデフォでMSゴシックまじ無理... ということで、コマンドプロンプトのフォントを変…

C# で AWS Lambda から 別の AWS Lambda を呼ぶ

AWS Lambda から AWS Lambda を呼ぶ際の実装メモです。 (2017/10月時点 =.NET Core 1.0しかサポートしてない時点の話です) Overview 1 開発環境の準備 (その1) 2 .NET Core 1.0 対応の .NET Standard 1.6 のクラスライブラリの作成(その1) 3 簡易なク…