BEACHSIDE BLOG

Azure と GitHub と C# が好きなエンジニアの個人メモ ( ・ㅂ・)و ̑̑

Cogbot勉強会(第4回)で登壇させて頂きました♪

2016/1/27に行われたCogbot勉強会(第4回)にてTranslator APIについてをテーマに登壇させていただきました。

cogbot.connpass.com

私の資料は….

(どうでもいい情報ですが、Docsにアップロードすると、パワポの「ズーム」機能が見れないのが個人的には残念….。)

時間の都合上やれなそうと思っていたデモを、

www.slideshare.net

事前にブログに書いておきました。

beachside.hatenablog.com

  

Cognitve ServicesのAPIのほとんどは、公式ドキュメントサイトでAPIを叩いて試すことができまるので便利です。
ドキュメントは英語なのと、APIを叩く前に認証が必要な場合があるので、その内容をブログでまとめておきました。さらっとCognitve Servicesを試してみたいときに認証で困ったときに、問題解決に繋がるとさいわいです♪。

Congbotコミュニティでは、今後、ハンズオンとかハッカソン的なこともできればと検討しておりますので、
ご興味がありましたら、ご一緒に楽しめればと思います。